2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ANNOTATION AND DI

きしださんのBLOG記事『アノテーションの概念的な位置付けとDIとの関係』に、ANNOTATION時代のDIコンテナ像を理解するヒントが隠されているような気がするが、う〜ん、難しい。XDoclet+Springでの開発経験を踏まえた考察は、非常に貴重で重要だと思います。…

IT ARCHITECT 01

ITアーキテクトという雑誌が創刊されたので買ってきました。あ、比嘉さんだ! と本屋で叫んでしまったのは私です…。 ワインの話もチョロッとのってました。『ITアーキテクトは、…教育などを通して開発メンバーの技量を高めたり…』の下りには、ペイ・フォワー…

MR. ROD JOHNSON

いやぁ〜。感激・感激・大感激です。JAVA WORLD DAY(6/21)で、Rod Johnsonさんにサインもらいました! 握手しました!! 2-Shot写真撮りました!!! (自分のミーハー属性を自覚!)。 Rod Johnsonさんは、私の差し出がましい要望にも、笑顔で答えてくれました。私…

A LITTLE SIMILAR TO S2 DICON

SpringがS2に近づいた!?

ZERO CONFIGURATION

DIコンテナにおける、ゼロ・コンフィグレーションというのは、コンポーネント間のDI情報はゼロという意味にとらえられると思います。今までは、以下の2つの情報が設定ファイルに混在していました。 コンポーネント間のDI情報 コンポーネントの属性情報(変更…

S2BECKY

S2にメール機能(メールサーバ and/or メール送信)を統合することにこっそり挑戦してみようと思います。自分のスキルはとりあえず置いておいて、とにかく、まずは、踏み出さないと何もはじまらない! … 玉砕したら、そのときは反面教師ということで …Apache Ja…

SUBVERSION

WebDAV + SSL(+クライアント認証) というのがファイル共有としてはよさげな姿かなと思う今日この頃…。徒然なるままに、Subversion + Subclipse + TortoiseSVN (+ Webフォルダ) の環境構築を目論む。TortoiseSVNは以前からメインノートに入れていたが、当時不…