OBJECT CLUB SUMMER EVENT 2006

オブジェクト倶楽部の夏イベントに参加してきました。
が、体調不良の為、遅刻…基調講演聴けず…
…聴いた人の話を聞くと、とても面白かったらしい…非常に残念…
というわけで、前半セッションから…

なお、聞き漏らしたところは抜けてたり、ところどころ自分の心像の言葉になっていたりしてますので、講演者の皆さん本人の言葉である保障はありません…
個人用メモということで…

  • セッション前半
    • 和田卓人さん(t-wadaさん)
    • デベロッパー・テスト
    • テストの分類の複雑化
    • xUnitの登場
      • テスト方法の共有(テスティング・リテラシー?)
      • 通化
        • 記述方法の共通化
        • 実行方法の共通化誰でも実行可能!
      • タスクの自動化/自
        • 時間の有効利用
    • デベロッパー・テスティングの作用
      • 開発者の心の健康
        • リアルタイムなフィードバック
        • ソフトウェアに対する自信
        • 次のソフトウェアに対する自信
          • テスト済みのソフトウェア部品を使用して開発する場合など
      • ソフトウェアの健康
        • …いわずもがな…
      • さまざまな信頼の獲得
        • ソフトウェアの信頼
        • 開発メンバーへの信頼
        • お客様からの信頼
    • Developer Testing
      • Stub/Mock
        • Network、File System、Database
      • Debugging Test
        1. BUG検出
        2. 再現テスト … ガマンして書く …時にはできない時もあるけど…
        3. RED
        4. GREEN
      • Learning Test
        • 未知の(使ったことのない)ライブラリのテストなど
        • ライブラリの理解
        • (未知の)ライブラリを使用してコードを書く
        • テストが学習結果として残る → 他の学習者の参考になる
      • Assumption Test
        • 外部ライブラリのテスト
      • Test as Documentation
        • ソース → HOW
        • テスト → WHAT
        • …忘却…
      • Good Practices
      • TDDの流れ … テスト・ファースト
        • 道はひとつではない
          • 美しいくてまだ動かないコード → 美しく動くコード
          • 汚いけど動くコード → 美しく動くコード
          • ※ 「汚い→美しい 軸」と「まだ動かない→動く 軸」の2次元グラフは分かりやすかったです
      • リファクタリング
        • GOAL指向
        • What do you want to do ?
        • What makes you fun ?
        • Fear
        • Next action
        • GTD〜similar〜TDD
        • "HEART"
        • × Open loop (開ループが生産性に与えるダメージは大きい)
      • EOT (Ease Of Testing)
        • 責務 → …
        • コラボレーターを減らす
      • etc...
        • 他の人が分かるテストコードを書くことが重要 → 多少冗長でも…DRYにはこだわらない
        • 稼動時の Debugging Test は、外から攻めることが多い → そしてBINGO !
      • Developer Testing is SKILL !
        • So, Everyone can do it! Sure! You can do it!
  • セッション後半
  • 全体講演
    • 能登原さん、三河さん、羽生さん、牛尾さん、平鍋さん
    • 技術
      • D.R.Y
      • 要求
        • "自然言語"
        • 要求で"AOP"? … Jacobson said ?
        • 非数学的部分への技法
      • Engineering ≠ Art
        • Process … 手順
      • Agile vs Engineering ? 〜 balance 〜 Innovation
        • Processional
          • モチベーションだのみは ×
    • 現実的なお話?
      • お仕事をたのむ場合
        • 一人一人
          • 個人スキル
        • 会社
          • プロセス重要
          • 実績重要
      • トラブルの場合
        • SWAT TEAM
          • 5 Hi-Skill Members
            • できてあたりまえ?
        • 集まった人々でいかにプロジェクトを成功に導くか? が(みんなの?)課題?
          • 個人的にはOJTの効率的・合目的的なプロセスの確立の必要性を感じるこのごろ…
          • …てゆうか、OJTを組み込んだ開発プロセスの必要性を感じる今日このごろ…これって日本のソフトウェア業界の全体的なレベルアップにも繋がるし…どおっすか? (ペアプロデファクトになるとみんなHAPPYになれるかもかも…)
    • たいせつなもの
      • 牛尾さん
        • 基本
      • 羽生さん
        • 語り
          • やるべきこと
      • 三河さん
        • ちゃんと動かすこと
      • 能登原さん
        • 本質
        • 現場で使える技術
        • プロジェクトを成功させる
          • 感動を与える
          • メンバーと仲良くなる
      • 個人的に … 思い→行動(GTD?)
  • 懇親会
    • 去年の暮れのオブジェクト倶楽部イベントで会った方、勉強会で会う方、イベントでは必ず会う方(^^)とか、初めて会う方とか、いろいろな人にお会いしました。
    • おまけにゲームで「入門xyzzy」という本を手に入れたりとか…残りもの(失礼しましたmOm)で、xyzzyが何かも知らなかったのですが、Emacsクローン? … これを期に Emacs使い → Lisp使い → Haskell使い という道をたどってしまうかも知れません…(^^;;;
  • 場外編
    • あと、JUDE/Think! or JUDE/Professional も欲しくなりました。(JUDE開発者の皆様、お話させて頂いてありがとうございました)

講演者の皆様、後援者の皆様、運営の皆様、ボランティア皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。個人的にとても楽しめました! ぜひ冬のイベントにも参加したいと思います。

ではでは…以上、オブジェクト倶楽部 2006年 夏 イベント レポートでした。

※ 読み返すと書き方 酷杉 → 自分 orz